ジャニーズ(主に関ジャニ∞)とジャニヲタに愛ある毒吐きまくりブログ。 赤字注意書きのある猛毒劇辛記事は自己責任でお読みください(クレーム受付しません)。 ※このブログのタイトル及び記事すべての著作権は、管理人茶々にあります。 転載希望の方は実行される前にご報告下さい。(URL明記での引用、通常リンクはご自由に♪) ◆お知らせ◆メルマガ最終発行日:2011/10/9 1:35
メルマガが届かない人でYahoo!メール、Hotmailなどのフリーメールを ご利用の方は、問い合わせの前に迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
★管理関係★
|
★リンク集★
|
本日、錦戸の脱退・退所が発表になりました。
春にすっぱ抜かれてからずっと否定してくれない中、個人的には「15周年」だとお祭り気分でライブを観れず、もしかして最後かもしれないという気持ちで参戦してました。
錦戸の脱退か、退所になるのか、大倉も辞めるとか、解散とか、いろいろ言われてましたよね。
気づけばずっと緊張しっぱなしだったかも。
だから何が真実なのか、やっと発表になったことで少し気持ちが落ち着きました。
もちろん、錦戸の脱退にはがっくりしました。
ここから先、錦戸担にとっては、赤字記事になってるかもしれません。
続きを読まれる方はご注意ください。
でも、やけにさっぱりとしたコメントが一ミリの未練も感じさせられなかった。
正直、すごく薄っぺらいなって思った。
ライブも東京公演の時はさっぱりしたもので、自分のパート以外は魂が抜けたみたいだった。
いつでも嘘がつけない錦戸。
ほんとに辞めたかったんだな。
そう思った。
Twitterみてると、錦戸がずっと楽しそうにライブしてたとか書いてるのをたくさん見かけて、少なくとも私にはそれほどそうは思えなかったから(まあ、今に始まったことじゃないけど)、相変わらず自分の仕事だけは最低限ちゃんとやる子だなーと思って、時に去年のステキすぎた錦戸と比較していらっとしたり。
なんだか悪口ばっかりみたいになったけど、私はそんな錦戸がぶすっとしてたり、笑ったり、情けない顔して甘えたり、いろんな表情を見せられるたびに一喜一憂して、どうでもよかったらこんなに振り回されることなんてないんだよ。
渋谷がいなくなってから、その隙間を埋める様に錦戸がメインボーカルでぐいぐい伸びていって、15周年のツアーではひとりひとりの音の厚みが増し、錦戸と安田のツインボーカルがすごく心地よかった。
やめる決断をしたのは、どのタイミングだったのかな。
渋谷がいなくなって、自分が引っ張っていくと宣言して、それをやり遂げて自信がついたのかな。それもあったんじゃないかって気がしてます。
まだまだ言いたいことはたくさんあるけど、今日はこの辺で。
頑張れよ、錦戸亮。
錦戸なりの形で、錦戸なりのエンターテインメント、楽しみにしてます。
(承認後に公開。「名前(HN)」でないコメントは非公表にします。)
最新 情報 |
■写真集『for No.∞』 9/28発売 ■大倉主演映画『100回泣くこと(原作)』 ■丸山主演ドラマ『ボーイズ・オン・ザ・ラン(原作)』 ■CD『あおっぱな(初回限定盤)』 9/5発売 ■CD『あおっぱな(通常盤)』 9/5発売 ■DVD-BOX『パパドル!』 11/2発売 ■DVD-BOX『三毛猫ホームズの推理』10/24発売 |
書籍 雑誌 など |
・おおきに関ジャニ∞!!(1)NEW! ・週刊『Saturdayジャニーズ』 ・ピアノ楽譜『パズル』他 POTATO / Duet / Myojo / Wink up / ポポロ |
歴史 | ドラマ・映画 / ライヴ・舞台 / CD |
【Amazon.com】 【新星堂】 【楽天市場】
【Yahoo!オークション】 Kinki ・嵐 ・ NEWS ・KAT-TUN